【体験談】銀クリの無料カウンセリング&初診レポート【写真付き解説】

こんにちは、ズガンジーです。
銀クリ(銀座総合美容クリニック)の無料カウンセリングの後に診察も受けてきました。※無料カウンセリング時に受けた初診体験レポートです。
撮影した写真も交えつつ、だれでも理解できるように解説していこうと思います。
無料カウンセリング
※ 2018年12月7日に銀クリが移転しました。(最寄駅は新橋駅で変わりません)
移転先のクリニックの情報は、公式HPでも確認してみてください。
私は、東京メトロ銀座線の新橋駅1番出口から通ってます。
無料カウンセリング前に問診票の記入や説明があります
受付の女性スタッフからカウンセリングや問診票の記入などの説明を受けます。
「院内撮影禁止などの注意事項を読んで問診票を記入して下さい。あとは身分証明書を用意してお待ちください」と言われます。
【問診表の主な記入項目】
- 氏名や住所
- 過去の病気や薬に対するアレルギー
- 薄毛を悩み始めた時期
- 頭のどの部分の薄毛が気になるか
(気になる箇所は、頭のイラストに四角く囲って斜線を引くだけ)
記入した内容を確認してもらい、不備がなければそのままカウンセラーを待ちます。
カウンセリング開始
個室に案内されて男性カウンセラーと1対1で話していきます。
話した内容をまとめると以下のような感じで進みます。
銀クリについて
まず銀クリは頭髪医療専門の「病院」だと説明をしてくれます。
そのため「強引なセールスで料金の高い治療を無理にお願いしたり、治療や薬で法外な料金を請求することは絶対にないので安心してください」と言われました。
治療を積極的に勧めるようなことは全く無かったですし、カウンセリングを受けて一旦持ち帰って検討するのも全然自由だそうです。
薄毛の原因は大きく分けると4つ
- 加齢による脱毛(まんべんなく薄くなる)
- 疾病による脱毛(脂漏性脱毛症など)
- 円形脱毛症(ストレスなどが原因)
- AGA(男性型脱毛症)← 僕の場合、やはりこの可能性が高いとのこと。
- この内かならずどれか一つというわけではなく、複合の場合もあり。
※この内かならずどれか一つというわけではなく、複合の場合もあり。
AGA(男性型脱毛症)の特徴
生え際や、頭頂部など、縦のライン(という言い方をしていた)が薄くなる事が多い。
AGA(男性型脱毛症)発症の原因
AGAはホルモンなどの影響で、ヘアサイクル(髪が抜け替わる周期)が乱れることが原因。
AGAの治療方法と費用について
- フィナステリド+ミノキシジルの内服薬治療が基本
- より高い効果を求める場合、育毛メソセラピーも併用可能(半年程度かけて1セット8回)
- 遺伝子検査をすることも出来る(薬の効きやすさがわかる)
内服薬(フィナステリド)服用の是非について
- AGAの進行を抑制する薬。
- 副作用:性欲減退、食欲不振、ニキビが出るなど。
- 注意点:胎児や乳児の生殖器官の発達に悪影響を及ぼす危険があるため、女性の服用には注意。
- 輸血によっても影響が出るため、フィナステリド服用中は絶対に献血できない。
- 腎機能、肝機能に問題があると、フィナステリドの服用は不可。
内服薬( ミノキシジル )服用の是非について
- もともとは高血圧の方の飲み薬で髪を育てる成長因子の分泌を促進する薬。
- 副作用:頭痛や動悸、倦怠感などの低血圧症状。
- 注意点:服用してしばらくすると抜け毛が目立ち、髪の毛も含めて多少体毛が濃くなる(それぞれ個人差があります)。
回復が見込める部位
- 頭皮の青さが残っている部分。
- 完全に後退した生え際の改善は難しい。
- ただし、毛髪の密度を上げる事でかなりカバー出来る。
副作用について
- 可能性は低いが、AGA治療薬を服用することで副作用が起こる可能性もある。
- 半年に1回、血液検査を行う。(これも、社内検診等の血液検査結果で代用可)
初期脱毛について
- 治療を開始すると、少しの間、大量脱毛が起こることがある。(初期脱毛)
- ヘアサイクルが正常に戻る過程なので、心配しなくても大丈夫。
薬の飲み方
- 1日1錠づつ。(食前、食後等の制限はなし)
- ただし、アルコールと一緒はダメ。
- 最低でも飲酒から3時間以上空けること。
- フィナステリド錠は女性は飲めない。(妊娠している場合は、胎児に影響が出る可能性も。触れるのもNG)
ノーニードル育毛メソセラピーについて
銀クリでは頭皮に直接注射するタイプではなく、電気パルスによる刺激で薬剤を直接頭皮下に注入します。皮膚に直接有効成分を注入するため、よりAGA治療の効果が期待できるそうです。
また、注射するタイプはかなりの痛みを伴うようですが、ノーニードルは軽い電気の刺激のみで痛みがほとんどないとのことです。
AGA治療の終着点
- 薬には大なり小なり副作用が伴うので、いずれは服用をやめることを目指す。
- 第1段階としてミノキシジルを止めて、現状維持。
- 第2段階としてフィナステリドの服用間隔を延ばしていく。
- また、薄毛が進行するようなら再度服用を開始。
- 年をとってホルモン分泌が減少すれば服用を中止しても薄毛が進行しないこともある。
シャンプーと頭皮ケアについて
- 汚れをしっかり落としつつ適度に油分をのこして頭皮を保護することが大事。
- 普通のシャンプーは洗浄力が強すぎ。
- 石鹸で洗髪するのが望ましいが、髪を洗うために作られていないため、ゴアゴア、バリバリになる。
なんと、銀クリの正木医院長監修の育毛シャンプー「メソケアプラス」のサンプルを頂けます!これは嬉しいですね!
これでカウンセリングは終了です。
この後の医師の診察を受診するか希望する治療方針はどうするかと聞かれますが、売り込み感はゼロですのでご安心ください。カウンセリングのみで帰っても全然大丈夫です。
希望者は診察に移ります。
初診察の内容と流れ
ここからは、専門医師による診察になります。自分は副院長でした。
頭髪の写真撮影
診察室で正面・側頭部・後頭部・左右前髪を上げた状態など、頭髪の状態を写真撮影されます。壁に目線用にシールが貼られています。
デジタル一眼レフカメラとパソコンが繋がれていて、改善具合をすぐ見れる状態になっています。





普段あまり自分で見ることのない部位が、見事に薄くなっており愕然としました…。
血液検査
半年以内に検査した物があれば持参OKです。私は他の持病で定期的に通院して血液検査をしているので、銀クリでは血液検査はしないで大丈夫でした。
結果も特に異常なしで内服薬治療は問題なく行えることになりました。
薬は1番濃度の薄いものから開始して、副作用、改善の様子などを見ながら濃度の変更をしていくそうです。
治療薬の処方とお会計
診察が終わると待合スペースにて女性スタッフから内服薬の説明、シャンプーの使用方法について改めて説明を受けました。
その後、フィナステリドとミノキシジルの副作用や注意点などの重要事項が記載されている書類にそれぞれサインをします。
今回の費用は、血液検査結果を持参したので3.240円。(下記表参照)次回からは診察料がかからないので、3000円位安くなります。ちなみに支払いはクレジットカードでもOKです。
最後に30日分の薬を受け取り次回診察の予約をとって帰宅しました。※後日電話予約でも大丈夫です。
カウンセリング費用 | 無料 |
初診・診察費用 | ¥3.240(税込) |
血液検査費用 | ¥5.400(税込) 半年以内に血液検査していれば 結果持参で無料(健康診断など) |
AGA治療内服薬(1ヵ月あたり) フィナステリド(30錠) | ¥7.020(税込) |
AGA治療内服薬(1ヵ月あたり) type1 ミノキシジル(30錠) | ¥10.800(税込) |
頭皮ケア用シャンプー(1本370ml) 「メゾケアプラス」 | ¥4.070(税込) 【初診プレゼント】 |
計 | ¥21.060 (税込) |
※上記の費用は2018年当時のものになります。
診察を終えての感想
今回銀クリに行ってみて思ったのが「もっと早く行けばよかった」ということです。
以前に他のクリニックで「育毛メソセラピーをしないと効果が出ない」と言われた事を相談した所「内服薬の治療が今もっとも効果的と考えている」と仰ってくださったのは、すごく気持ちが楽になりました。
費用についても他のクリニックだと3万円以上かかるところが多いようなのでかなり良心的です。私みたいに妻子持ちで金銭的に余裕がなくても十分通える費用ですから、思い切ってみて良かったです。
また、待合室で来院者と顏を合わせるのですが、薄毛と思える人が一人もいないのに驚きました。薄毛で悩める方達がたくさんいるような想像をしてたんですが、既に治療を行っている方達なら改善していて当然なんですね。来院者さん達を見て自分も頑張ろうと思いました。
次回からいよいよAGA治療開始です。 体験談は随時更新していきます。
銀クリの公式HPはこちらからご確認ください。
追記
まだ無料カウンセリングに行ってない方へ。今すぐ始めた方が良いです。
正直な話、男性型脱毛症は日々進行していきますし年齢が上がれば上がるほど不利になります。
今日があなたにとって一番若い日なのですから「本気で治療したい」「抜け毛・薄毛の髪の悩みから解消されたい」と思うなら、今すぐ登録してガンガン動きましょう。
予約なんて5分で出来るのだから、まずは予約してカウンセリングしてみて下さい。
たった5分のアクションであなたの人生が素晴らしい物に変わりますよ。
薄毛に悩んだら病院へ相談。AGAなら銀クリへ